前向きな考え方が出会いを引き寄せる(3)ネガティブな人とは距離を置く
婚活イベント 幸せな出会い 幸せな結婚のためのブログです。
前向きな考え方が出会いを引き寄せる
(3)ネガティブな人とは距離を置く
皆さま、こんにちは♪
ブライダルカレッジの上田奈央子です。
「前向きな考え方が出会いを引き寄せる」というテーマ、3回目の今日は、
人付き合いを選ぶ、というポイントをご紹介します。
「ネガティブな人とは距離を置く」
ということを思いに留めておくことで、
外からの良くない影響を避けることができます。
あなたがどれだけ話を聞いてあげても、
どれだけアドバイスをしてあげても、
「どうせあなたには分からない」
と言われてしまったことはないでしょうか。
落ち込むことは誰にでもありますが、
世の中には、どんなこともネガティブに捉えてしまう人が存在します。
そのような人と長い時間を過ごしていると、
あなたが前向きな気持ちになっているときにも、
良くない影響を受けてしまうことがあるのです。
誰かと付き合い始めた、
または告白された、
というようなちょっとドキドキする恋愛相談をしたときに、
「どうせすぐ別れるでしょ」
「うまく行くとは思えない」
「あなたには釣り合わない相手」
と言われたことはありませんか?
少し酷過ぎる言い方になってしまいましたが、
ここまで酷くなかったとしても、あなたに訪れた幸せな出来事を、
ひねくれて捉えるような人がいるかもしれません。
良いことよりも、ちょっとしたマイナス要素や不安要素を指摘してくるような人も
いるかもしれません。
羨ましい気持ちや妬ましい気持ち。色々な感情から発せられる場合もありますが、
そのような人とは距離を置くことが必要です。
良いことであってもマイナスに捉える人と長い時間を過ごしていると、
ネガティブに考える癖がうつってしまうことがあります。
落ち込む必要の無いことでも必要以上に気にするようになって
しまうこともあるかもしれません。
素敵な出会いを引き寄せるためには、ネガティブな考え方で思いを
満たさないように気を付けましょう。
そのためには、ネガティブ思考の人との距離を置く意識が必要です。
良いことがあったら素直に「良い」と感じてくれる人と関わる方が、
あなたもずっと笑顔でいられます。
あなたの幸せをあなた以上に喜んでくれるような人と付き合うことで、
ポジティブな考え方を維持できそうですね。
笑顔で過ごしている人は、周りの人も笑顔にすることができます。
笑顔を味方につけて、毎日ポジティブに過ごしてみましょう。
自然と素敵なご縁が舞い込んでくるかもしれません。